ラベル 食べ物 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 食べ物 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2012/03/26

もんじゃが、エエんじゃ。


 

こんにちは!ALOHA!さて、さて。週末は久々に元同僚のあっこちゃんと、渋谷のもんじゃに行ってきました。久々?に会った訳ですが、うーーん。特に久々な感じもせず相変わらず面白い時間をすごしました。この日わたくし朝から家でビールとワイン飲んでから寝て、夕方に飛び起きてスグ出かけたもんで、なんだか頭痛くて。早い二日酔い?的な風邪?な感じで、もっとはしゃぎたかったぜ。っていう感じです。個室だったんですけど、お隣に大人カップル(奇抜)と私たちだけの部屋だったもんで、声のトーンも落としぎみでこそこそ色々お話しました。もんじゃとお好みと鉄板焼きとか色々。おいしかったです!ほんとに。お店は、 すずめのお宿というところなんですけれども、なかなか面白い立地で。帰り道にカナリはしゃぎました。サクッと2時間休憩の方々がたくさんいてとても勉強になりました。



2012/02/06

節分に大暴れ





 

こんにちは!Ciao!Buenas tardes!節分に豆をまけなかったわたしです。
いやーー豆、まけませんでした。久々にまけませんでした。と言うか、もしかしたら人生初かもしれませんー。豆をまかない節分は。しかし!その変わりに、このイワシを食べましたよ。鬼はソトー、福はウチー!てな感じで。いつもは3000円ちょっとの鳥へいでなんと!6000円も!使ってしまったーー。ぎゃーー。そんなに長居するような店じゃないのに。お店の人すいませんでした。。。




そんなこんなな、こんなリズムの気分です。

Owls - Cocoon






2012/02/02

レディサラダ Japanese red radish "Lady salad"







こんにちは。HELLO!你好!안녕하십니까!
さてさて、昨日は少しあたたかい様な?そんな様な?一日でした。でも風がすごくてびつくりでしたが、みなさんお元気ですか?
今日は最近わたしが良く買う野菜です。 「三浦の赤い大根 レディサラダ」です。なぜよく買うかというと、葉もの野菜が高いからです。これは98円。大根だからきっと栄養もあるでしょう。しかも手のひらサイズなので買って家に帰るまで重くないですよ。わたしはスライサーで薄くおろしてそのまま食 べてます。色どりにも丁度いいし、大根そのままスライスしてだすより、まー。良いのではないでしょうか?
は?!くっそ、めんどくさー、これでも食べとけ!ていう時にとっても重宝しますよ。ちなみに中も味も普通の大根です。





今日はこれで

1ヶ月人参のヘタを育てた! PDS







2012/01/30

POCHA's Cooking



こんにちは。Hello! Bonjour! привет!
寒いせいでついつい家の中でごろごろしてしまう今日この頃ですね。しかし!ぽちゃシェフは違うようで、わたしがごろごろしている中かかんにも外にでて肉のかたまりを買ってきました。そして突然、ローストビーフをつくりはじめました。それがこの写真です。


 

す、すごい。ぽちゃシェフ。
わたしは、ローストビーフそのものよりも付け合わせと薬味が好きです。マッシュポテトとクレソンとホースラディッシュが好きです。特に、ホースラディッシュがカナリ好きです。しかもちゃんとスリたてのが好きです。でも、東急には売っていませんでした。なのでチューブのものしか家にありません。
ちなみにこの写真は、おつまみで食べた時のなので葉っぱしか付け合わせていません。
今度はもっとレアにして、ソースもつくるそうです。

うん、良いと思います。ご相伴にあずかります。




今日はこの曲で

The Beatles - Michelle





















2012/01/23

土曜日の夜



昨日は少し気温が上がった、ような気がした日曜日でした。でも、また今日は雪になるみたい♡あーうれしいうれしい。
そんでもってわたしの週末はと言うと、寒くて家でずーーーーーーっとごろごろしていましたー。ソファーにブランケットとクッション。それとiPhone。
これだけで一日がつぶれる。あーもったいない。
日が暮れてからぽちゃといっぱいひっかけに、飽きもせず「鳥へい」へまたのんだくれに行きました。
わたしはここの鳥さしが好きで、毎回必ず一番始めに注文します。なので紹介したかったのに、また、写真を撮れませんでした。なので、汚くて申し訳ないですがお皿です。




食べ終わった皿





 
若竹の煮物






ぽちゃはほんとにお酒が大好き




他にも湯豆腐や、鳥の竜田あげも食べてこの日はめずらしく4000円を超えてしまいました。この店ではたいてい3500円くらいでお腹いっぱいになるのに。


またたべすぎちゃった!